酒酔い・飲酒運転は厳罰化されています。
「すぐそこだから・・・、いつもの事だから・・・、これくらい大丈夫・・・」
そんな思い込みが大きな事故を招き、大勢の方々の人生を狂わせます!
乗って安心、使って便利な代行車をご利用ください!
山梨県警管内の交通事故発生状況
主要道路の規制個所は、当ホームページのリンク集からご覧ください
運行サービス拡大の為、運転者募集中!
ご本人あるいはご紹介者様のお電話をお待ち申し上げております。
呼気1リットル中のアルコール濃度が0.25ミリ・グラム以上の場合、違反点数が25点、過去に違反歴がなくても一発で免許取り消し
同0.15ミリ・グラム以上0.25ミリ・グラム未満の場合は13点、免許停止期間90日
「アルコールの影響により車両等の正常な運転ができない状態」の「酒酔い運転」は35点、運転免許を受けることができない欠格期間が3年間
(記載の欠格期間は前歴及びその他の累積点数がない場合です)
運転者本人に対する罰則の強化
○酒酔い運転 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金飲酒運転を助長した者に対する罰則
1.車両等提供罪―酒気を帯びていて飲酒運転することとなるおそれがある者に対する車両等の提供
2.酒類提供罪―飲酒運転することとなるおそれがある者に対する酒類の提供
3.同乗罪-車両の運転者が酒気を帯びていることを知りながら、要求・依頼して飲酒運転されている車両に同乗